
SONY α7RⅡ, KERN-MACRO-SWITAR 1.8/50 AR
DJだけあって 低音重視です。 音量を上げなくても 心地よくビートにノレます。 ボーカルも 抜けてきます。 低音が多いのですが、 ギターもしっかり聞こえます。
ガチャガチャうるさくなく 静けさもあるフォンですね。 それもあってか 音が上質に感じます。 ボーカルモノやジャズも イイです。 装着感も良好です。
SONY α7RⅡ, KERN-MACRO-SWITAR 1.8/50 AR
DJだけあって 低音重視です。 音量を上げなくても 心地よくビートにノレます。 ボーカルも 抜けてきます。 低音が多いのですが、 ギターもしっかり聞こえます。
ガチャガチャうるさくなく 静けさもあるフォンですね。 それもあってか 音が上質に感じます。 ボーカルモノやジャズも イイです。 装着感も良好です。
SONY α7RⅡ, KERN-MACRO-SWITAR 1.8/50 AR
このヘッドフォンは とても装着感がとても良く、 装着感・快適性は 使用してきた中では No1です。
音は ドンシャリ傾向で、 低音が多く ブンブン鳴る感じです。 ボーカルは抜けが良いですが、 ボーカルに標準を合わせて聞くと 低音がボディーブローのように効いてきて 耳が疲れます。
いいアンプで聞くより、 iPhoneやiPod直刺しで聞いた方が バランスが良いように思います。
とても良いヘッドフォン だと思います。
SONY α7RⅡ, KERN-MACRO-SWITAR 1.8/50 AR
SENNHEISERにはフラックシップとしてHD800がありますが、 HD700はそれより 低音がしっかり出て ロック・ポップス向きです。 全般的な印象は、 スッキリした 音像が中心に寄り・遠い印象です。 高音部がペチペチします。 軽量で装着感は とても良いです。
レベルの高い音ですが 個人的に使用する機会は少なめです。
SONY α7RⅡ, KERN-MACRO-SWITAR 1.8/50 AR
オンイヤータイプで 小さいヘッドフォンです。
振動面が小さいため重低音は出ていませんが、 ドラムやベースなどの 低音はしっかり 多めに出ています。 楽しく音楽を聴けます。
側圧が強いので 圧迫感を受けますが、 ズレにくいという安心感はあります。
外での使用や(僕はイヤホンにしますが)、 ギターなど楽器を演奏しながらのモニタリングにはとても良いと思います。
SONY α7RⅡ, KERN-MACRO-SWITAR 1.8/50 AR
これもオンイヤータイプの 小さめ軽量です。
疲れにくそうな音ですが、 ややこもり感があります。 単独で聞いているには 不満は感じません。 デザインが イイです。
SONY α7RⅡ, KERN-MACRO-SWITAR 1.8/50 AR
すでに生産中止になっているモデルです。
密閉型ですが、 開放的で とても軽やかな音です。 低音は強くなく、 ボーカルにはツヤがノリ 女性ボーカルはとても気持ちが良いですね。 重量も軽く・装着感はソフトで快適です。 デザインもレトロで オシャレです。 何かをしながらや、 リラックスして聴くのに最適ではないでしょうか。 良いヘッドフォンです。