月別アーカイブ: 2020年4月

◆ 散歩 2020.04.

LEICA X2

これまで わざわざ散歩に行くことはありませんでしたが、 今は人がいるところに行くのは避けているので 散歩くらいしかできません。 写真も撮っているので 撮影に行っているのと同じですが、 行く場所や 立ち寄るお店などが違うので 気分的には同じではありません。

しかし、 良い天気のもと 散歩しているとリフレッシュしますね。

◆ Play the guitar at home.

SONY α7RⅡ, KERN-MACRO-SWITAR 1.8/50 AR

家でギターを弾くのはいいのですが、 長時間だと肩や腰などに負担がかかります。 また、 アンプを通していると 家族は何度も 同じようなフレーズを聞かされ うんざりするでしょう。 今のところ 家では休日のみ弾いているので なんとか大丈夫そうです。

◆ Stay at home.

SONY α7RⅡ, KERN-MACRO-SWITAR 1.8/50 AR

外での カメラ撮影も たとえ一人であっても控えています。 主に 家でギターを弾いたりしています。

経済活動が低下している今 生活必需品以外はあまり売れていないと思いますが、 委託で だいぶ前出していたベースが売れました。 家の中で できるモノは売れているのでしょうか。 自粛は長引くため どちらにしても低迷するのでしょうね。

◆ Elmar 3.5/50.

Leica M9, Elmar 3.5/50 (early)

少し前に 初期Elmarを付けて散歩に行きました。 100年近く前のレンズですが、 思ったより普通に写ります。 カラーでは 面白味がなく感じたりしますが、 やはりモノクロで 本領発揮するレンズだと思います。

落ち着いた光で しっとり撮るといい感じになりそうです。

初期と 後期のElmar 3.5/50では レンズの素材が違うといわれていますが、 実際 写りに違いはあるのでしょうか。 ここまで 古いレンズだと、 程度による差の方が大きいでしょうね。

なんだかんだ言って 趣味としては結局Leicaに行き着くのでしょうか。 モノとしての良さと 歴史の重さ(古いレンズに関しては)があります。 LEICA以外の最新レンズの良さはありますが、 どうしても質感の薄っぺらさを感じてしまいます。

ただ 気持ちが移りやすいので 明日には YASHICAのフィルムカメラがいい となっているかもしれません。

◆ Flow air.

Leica M9, Elmar 3.5/50 (early)

新型コロナウイルスを阻止するには8割の人との接触を避ける必要があるようですが、 実際には今の強制力では不可能です。 感染阻止と 経済保守のはざまでの困難が見られます。

しかし、 それを解決する方法があります。 (ここから持論です。。)

それは、 換気を徹底する事です。 満員電車でも 1車両の1〜2カ所の窓を外すか 開けて走ればリスクは避けられます。 徹底した換気の効果は 職場でも同様です。 

換気の徹底ができる交通機関や職場は、 自粛をする必要はありません。 窓を開ける費用は 仕事を停滞させる損失と比べれば 比較にならないほど小さいものです。

今回は 緊急なので 寒い・濡れる・花粉が辛いなどと行っている場合ではありません。 工夫でなんとでもなります。

飛沫感染に対しては ほぼみなさんマスクはしているので 通常は問題ないです。 しかし、 マスクを外し 近距離で話をすることは 避ける必要があります。 これは 主に食事です。

将来も ウイルスによる危機が来るので、 換気を強力にできるような設備・準備をしておくことで リスク・損失を回避できるでしょう。

◆ Room 2020.04.

Leica M Monochrom (CCD), Elmar 3.5/50 (early)

数日前にElmar 50mmが届き 撮りに行きたかったのですが、 天気もイマイチだったので、 外出はしませんでした。 

このElmarは、 思ったよりパキッとしています。 早く外に撮りに行けるといいと思っています。

コロナに関しては これからは子から親・家族への感染に気を付けなければいけませんね。 安易に実家に帰ったりすると悪い状況になりそうです。

SONY α7RⅡ, KERN-MACRO-SWITAR 1.8/50 AR

◆ いまの生活.

Leica M9, Summar 2.0/50

生活も これまでとは変化してきています。 自由が少なくなるのも辛いですが、 何より収入が減るのがイチバン辛いですね。 特に自営業は影響を直接受けてしまいます。 

生き残るには、 通販や 食事関係のお店はお弁当にするしかない状況だと思います。 休みの日は家族で 車移動して お弁当を買って 人の少ない外で食事をするのが、 リスクも少なく リフレッシュでき良いのではないでしょうか。 

もちろん 地域の状況によってですが。

◆ 年1度.

Leica M9, Summar 2.0/50

年に一度の 億劫な人間ドックに行きました。 

今の状況では 延期しようかと思いましたが、 これからさらにコロナの拡大は予想されますので予定通りにしました。 控える方も多いので 受診者も少なく感染リスクは少なさそうでした。

学校が始まり出すと 確実に拡大すると思いますが、 なんとなく気温・湿度が上がると広がりにくい気もします。 また、 感染者もはっきり分からないので みんながマスクをしていると効果的な気もします。

コロナ番組ばかり見ていると精神的によくないので コロナ関連番組は1−2つに絞って見るのが良いのではないでしょうか。 

◆ 片隅.

Leica M Monochrom (CCD), Summar 2.0/50

大都市と 日本の片隅では あらゆる事が違います。 今の状態では 片隅がいいなと思います。 しかし、 都市とのつながりがないところは ほぼないので どこにいても油断してはいけませんね。