昆虫」カテゴリーアーカイブ

◆ 初秋.

LUMIX G9, NOCTICRON 42.5mm f1.2

秋の花粉が飛んでいるのか 気候の変化か、 ボーッとしやすいこの頃ですが G9で撮影してきました。

今の季節は、 花や昆虫も少なく 緑から褐色へ移りゆき 少し寂しく感じます。

LUMIX G9のレンズキットのズームレンズはとても良いですが、 単焦点レンズの方が慣れているため使いやすいです。 マイクロフォーサーズレンズは 数本ありますが、 改めて調べて見ました。 その中で 写りもデザインも良さそうな NOCTICRON 42.5mmを購入しました。 (9/20よりPanasonicのキャッシュバックキャンペーンをしていますが、 それより数日前にG9を購入したため適応にならず残念です。)

NOCTICRONというネーミングは わかりやすく的を得ていると思いますが、 遺伝子組み換え食品ならぬ 遺伝子組み換えレンズ的な印象を受けます。

NOCTICRONはF1.2なので ボカシやすそうですが、 フォーサーズなので フルサイズで考えるとボケにくいレンズの部類になります。 このレンズが 良いのはボケが大きいからではなく、 総合的に写りが良いからです。 G9ボディーとも とてもバランスがいいです。

G9は AF方式によるものかわかりませんが、 最短距離付近の被写体では 一度背景にフォーカスが合うと 近距離の被写体にフォーカスしなくなるので、 こういう場合はMFにしないと撮れません。 もともと MFレンズを使用することが多いためMFの方が撮りやすいことも多々あります。

G9と金属銅鏡のLEICAレンズの組み合わせは、 1眼レフの中では スタイリッシュで 好きなデザインです。 CONTAXのカッコ良さを思い出させます。

気に入ったデザインのモノは 使うのが楽しいですね。

LUMIX G9, NOCTICRON 42.5mm f1.2

◆ colorful.

NIKON D810, Makro-Planar 100mm f2 ZF.2

NIKON D810, Makro-Planar 100mm f2 ZF.2

東京などでは、 毎日のように新しい写真展が行われています。 ぼくも写真が好きなので、 写真展を見いったりします。

でも、 あまり満足感を得る事ができません。 他に刺激のあるものが多すぎるのか、 写真の見方ができてないのか。

形式からして、 美術館と無意識に比べてしまっているのかもしれません。 そうすると、 建物や額・照明 そして作品自体・量の違いがあるのは 当然です。

こんなこと書いてるうちに、 一番の要因は 展示数のように思えてきました。

 

◆ 花と昆虫.

SIGMA dp2 Quattro

SIGMA dp2 Quattro

梅雨があけたとたん、 暑くなってきましたね。

この時期は、 暑いせいか 忙しいせいか クーラーによるせいか、 疲れ易いです。

スタジオで撮る事はないので ボクにとってカメラ撮影はアウトドアな趣味です。 殺人的に暑い夏の日は 家で音楽を楽しむことが増えそうです。

◆ 寂しさ 1人.

SIGMA dp2 Quattro

SIGMA dp2 Quattro

1-2ヶ月前より、 職場にツバメが巣をつくっていました。 4羽ヒナがおり 日に日に大きくなり、 巣が小さいので 最近では1羽のオシリが はみでる程になっていました。

ヒナが落ちたり 巣ごと落ちないか ヒヤヒヤしておりましたが、 今朝 家族ごといなくなっていました。 無事飛び立ったようで ホッとしましたが 空の巣を見ると なんだか寂しい気がします。

SIGMA dp2 Quattro (トリミング)

SIGMA dp2 Quattro (トリミング)

交尾しているのか 片方を抱えて飛んでいました。

こんな画もとれちゃいます。 解像度が良いからですが、 JPEG撮影ではこの解像度はでません。

◆ 増殖する季節.

SIGMA dp2 Quattro

SIGMA dp2 Quattro

有機物に覆われた世界が 地球の怒りを静める。

///////////////////////————————-//////////////////////

この季節は 撮りにくいですが、 水の隙き間を歩いています。

他にも高画質のカメラがありますが dp2 Qの解像度はアタマ一つ抜き出ていますね。 大きくトリミングしても 独特な感じが出て それも使えそうです。

dp2 Qボディーも 多少でも良いモノ感があり 使う気にさせます。

近接撮影では AFが効かないことがあるため MFが必要ですが、 晴れの日はモニターが見えないため EVFはほしいところです。 (なければないで どうにかなりますが)

オールマイティーではありませんが、 それを補う魅力はあります。

SIGMA dp2 Quattro

SIGMA dp2 Quattro (トリミング)(開放)

手足含めて2-3cmのスパイダーなので かなりトリミングしていますが なんだか いい感じです。

◆ 機能と デザイン.

Nikon D4,  Carl Zeiss Makro Planar T* 2/100 ZF.2

Nikon D4, Carl Zeiss Makro Planar T* 2/100 ZF.2

スパイダー:『 コレからが、 至福の時。 』

獲物:『 コレからが ・・・・ 』

////////////////////////////////———————————–//////////////////////////////////

この スパイダー君は、 チョッパーバイクを 思わせるような イカしたデザインですね。

一昔前までは、 道具を使うのは人間だけと言われていたような気がしますが、 蜘蛛の糸は道具には入らないのでしょうか。 鳥が木の枝を集めて作る巣も一種の道具のようですが。

それぞれに生きるための能力があり おもしろいですね。

ヒトの主な能力は やはり知能でしょうか。 とすると一般的に人間の持つ知能に欠陥があると、致命的と言うことになります。 それが察知できるかどうかも能力ですね。