月別アーカイブ: 2014年8月

◆ ファインダーの黒点.

Leica M9, ELMAR 65mm f3.5, Visoflex Ⅲ

Leica M9, ELMAR 65mm f3.5, Visoflex Ⅲ

Visoflexを購入するとき、 ファインダーにゴミが入っているためABランクとなっていると言われました。 外見はきれいで 動作も良好でしたが、 確かに目立つゴミが ファインダーに2−3カ所ほどありました。

ドライバーを買い キレイにすることにしました。 6つほどネジをはずし ブロワーで飛ばし、 プリズムも曇っていたので、 一緒にふきとりキレイになりました。 ネジを止めるときも スムーズにねじ込め 精度の高さを改めて感じました。 5分くらいで簡単にキレイにでき、 Aランクだと1−2万円高く売れると思うのですが、 なぜそうしないのでしょね。

人気のあるアイテムではないため 安くして売ってしまいたいという ニュアンスは少し感じました。

Visoflexをつけると重くなり グリップしにくいので、 ハンドグリップとサムグリップをつけました。 どちらか一方だと やはり持ちにくいですが、 両方あると快適です。

しかし、 グリップだけで Visoflexの値段を大きく上回ってしまいました。

RICOH GR

RICOH GR

◆ グリップ.

Leica M9, ELMAR 65mm f3.5, Visoflex Ⅲ

Leica M9, ELMAR 65mm f3.5, Visoflex Ⅲ

Visoflexを付けると 思ったほどではないですが、 重くなります。 シャッター位置も高くなるので グリップしにくいです。

快適に撮るには ハンドグリップやサムグリップが必要ですね。

◆ クラシックカメラ博.

Leica M9, ELMAR 65mm f3.5, Visoflex Ⅲ

Leica M9, ELMAR 65mm f3.5, Visoflex Ⅲ

昨日は、 新宿クラシックカメラ博(新宿高島屋)に行きました。 目当てのものがあったのですが、 開始から数日たっているため もう売れてしまっているだろう期待していませんでした。

予想に反して ショーケースにVisoflexⅢとELMAR 65mm f3.5が並んでありました。 人気があるモノではないので幸いでした。

OLD LENS LIFEの著者である、 澤村徹さんのトークショーが丁度始まるところだったのですが、 次の用事のため見られなく残念でした。

会場は思っていたより、 キレイで 広く快適に見る事ができました。 これなら毎年行きたいです。 他県から出展されているお店も多く、 品物を持ってきて 並べるのはとても大変でしょうけど。

RICOH GR

RICOH GR

◆ 水流.

SIGMA dp2 Quattro

SIGMA dp2 Quattro

子供の頃、 広島に住んでいましたが そこもすぐ脇に小川・小さい滝があり、 その向こうには山が迫っていました。 反対側は数キロ先に瀬戸内海を見下ろしていました。

台風の時などは、 水量が多くなり怖かったのを覚えています。 裏山もくずれはしないかと思ったものです。 小川は家のところで曲がっていたため、 台風のあと自宅の方向へ川の側面がえぐられたりしていました。 その後、 小川はコンクリートで固められました。 安心した一方、 情緒がなくなり 蛍も減りさびしい思いもありました。

数年前 その家の山側が一部 土砂災害注意地区(正確な名称はわかりません)に指定されたとの通知がありました。

気候も 情勢も不安定ですが、 まだ日本は平和ですね。

◆ 芝生に百葉箱.

M Monochrom, Tele-Elmarit 90mm f2.8 (Fat)

M Monochrom, Tele-Elmarit 90mm f2.8 (Fat)

百葉箱を見ると、 白い麻の服や日傘・別荘などが連想されます。 外見からくるものだと思いますが、 どうなのでしょうか。

 

Tele-Elmarit 90mm (Fat)に 純正の保護フィルターをつけたのですが、 レンズが凸状で前方にあるため、 フィルターをねじ込んでいくと 中心部分が接触してしまいます。 写りにはあまり影響ないのかもしれませんが、 キズがつきそうで 最後までねじ込まず テープで固定しました。 ビミョーに当たるため 初めは気づきませんでした。

◆ サカサマノ世界.

M Monochrom, Tele-Elmarit 90mm f2.8 (Fat)

Leica M Monochrom, Tele-Elmarit 90mm f2.8 (Fat)

もう一つの世界へ ダイブしたい。

//////////////////////———————–///////////////////////

Tele-Elmarit 90mm f2.8 (Fat)を使ってみました。  少し撮っただけですが、 パッとしたものが 撮れません。 ブレたり、 フードをつけていてもフレアが出やすい感じがします。 画質的にシッカリ撮れているものもあるので、 まだまだ使いこなせていないのでしょうね。

やはり フードをつけると細長くて カッコわるいです。

RICOH GR

RICOH GR

 

◆ 都会の逃げ口.

RICOH GR

RICOH GR

休みですが 天気があまりよくないので 外にでる気がしません。 家で写真をプリントなどしています。

レンジファインダーの中望遠は、 細長かったり ボディーに比べ大きかったりと なかなかしっくりくるモノが少ないです。

HELIAR CLASSIC 75mmは発色・写りともによく(細長いですが)、 JUPITER-9は独特の描写でレンズのフォルムもバランスがとれているので 気に入っています。

これ以外だと FAT Tele-Elmarit 90mm f2.8が よさそうな感じです。 しかし、 フードをつけると これも長くなりますね。

RICOH GR

RICOH GR