レストラン」カテゴリーアーカイブ

◆ 日渡食堂 旧上岡小学校.

GRⅢ

今日、 たまたま通りかかり 昼食を摂りました。 古い小学校を 再利用した施設は最近増えてきているようで、 行ってみたいと思っていたので ラッキーでした。

一つの教室が食堂となっていました。 かき氷やおにぎり、 シャモの釜飯があり、釜飯をいただきました。 ボリュームはかなりありました。 ウエイターは70代くらいのおじいさんでした。 食後、 そのおじいさんが 味はどうでしたか? と聞かれたので、 もちろん おいしかったですと答えましたが、 味はかなり薄味でした。 エアコンはないので 夏の暑い日は 辛いものがあると思います。 

他の教室や職員室、 講堂も見学できます。 写真映えする所なので 大学の写真部と思われるグループもいました。 その中の カメラ女子の一人は、 ローライフレックス・Nikon FM2・リコー オートハーフと思われるフィルムカメラで取っ替え引っ替え取っていました。 フィルムカメラが若い人に流行ってるとはいえ マニアックですね。 他にもデジカメラなども持っていたようです。 

一方、 僕はGRⅢしか持っていかなかったので これ1つで撮りました。 出かける前は いくつかのカメラの電池を充電してはいたのですが、 小さいカバンに入るGRだけにしたのです。 主に室内なので 広角のGRでちょうど良かったです。

GRⅢ

◆ お盆終了.

GRⅢ

予定通り 泊まりで旅行に行くではなく過ごしました。 観光といっても 暑いので、 お店で 買い物や食事がメインになってしまいます。 

休み中に弾き倒そうと Rickenbackerのギターを買い、 以前から気になっていたGRⅢを買いました。 

しかし、 ギターを弾いていると 肩・腰が痛くなるし、 写真を撮るにも外が暑すぎて撮る気にならないし・・・。 

GRⅢ

アウトレットは お店と外の気温差が大きく、 冷えたり 暑くなったりを 繰り返すため体調を崩しやすいように思います。

夏場は 大きく体調を崩さなければ 良しとしましょう。 ある程度健康なら それだけで幸せですから。

GRⅢは そういうことで まだあまり使用していませんが、 起動・AFが早くなったのが良いところですが、 相対的にAFは遅いので スナップには フルプレススナップを使用する必要がありそうです。 そのため ADJボタンに フルプレススナップの距離を割り当てました。 小さいカバンに入れて 気軽に持ち歩くには 最適なカメラです。 GRDから外見はあまり変わらないため、 買った時の喜びはあまりありませんね。

GRⅢ

◆ Oyster.

X100F

牡蠣が旬ですね。 広島出身なので 牡蠣は身近でした。 お店で食べても 今の時期の牡蠣は 味が濃くて美味しいです。

この時期は 体力が落ちやすく 胃腸炎にもなりやすいので、 きちんと管理された牡蠣を食べるよう気をつけています。

X100F

◆ 最後にA&W.

SONY RX100M5

今回 はじめての沖縄でした。 晴れた時は 少なかったですが、 冬の寒い時期に暖かい沖縄は よかったです。

SONY RX100M5

最後に 空港のA&Wで ハンバーガーやポテトを食べました。 初日に A&Wのルートビアを飲んだのですが 湿布の味でなかなか強烈でした。 

◆ 沖縄 Umikaji Terrace.

Nikon Z6, Leica Elmarit 28mm 3rd

空港に近いため 到着してまずUmikaji Terraceに行きました。 地中海風の白い建物群にいろんなお店が入っています。

そこで、 遅めの昼食にタコスを食べました。

今回、 Z6・Elmarit 28mm以外に 接写やフードフォトのために RX100M5を持って行きました。 しかし、広角側では湾曲が強く難しいところがあります。

SONY RX100M5

◆ 台風.

X100F

今回の台風は強かったようですね。 関東では 少し風が強いくらいでした。 温暖化の影響で これからは さらに強力な台風が台風が出現するでしょう。

台風で 窓が割れるとよく書いてありますが、 それほど実感がありませんでしたが、  今回の 台風の映像で 実感がわきました。 家の窓の対策など しておいた方が良いかと考えています。

話は変わり X100Fですが、 旧モデルからの 開放での柔らかい描写が継承されているのは うれしいです。

フィルムシュミレーションの Velviaでは グリーンが強く出る気がします。 アルゴリズムが変わったのか たまたま条件によるものか。 RAWから 別ソフトでVelvia調にした場合は そうなりません。 まだ 枚数撮っていないので はっきりしたことは言えないので まずは 写真撮りに行きたいです。

 

◆ Blue Note Tokyo.

GR

話の中で、 以前お金を貯めては Blue Noteに著名なギタリストなどを観に行き その時の凄さや 感動は今でも強く印象に残っていると聞きました。

映像では ちょくちょく観ることもあり 雰囲気の良いところだと思っており 時間も取れたので行ってきました。

出演者は 一流のミュージシャンなので 演奏が素晴らしいのはもちろんですが、 音響もよく ゆったり座って観られるのも良いです。 今回は 時間の節約も兼ね ディナーもとりましたが、 Blue Noteでは 軽いおつまみと アルコールで、 他で食事をする方がスマートかもしれません。

SONY α7RⅡ, KERN-MACRO-SWITAR 1.8/50 AR

◆ One pair.

SONY RX100 M5

いつもの おいしいフランス居酒屋に行ってきました。 月が変わると コースメニューが変わるので。

先月行った時は 私たち1組だけでした。 今回は 土曜日の夜に行きましたが、 コース料理を食べ終わるまで ズーっと やはり1組だけでした。 20年以上やっているお店ですが、 潰れないか本当に心配になってきます。

お店は古いですし、 盛り付けも誰かの食べかけか(下の写真)という微妙なところもありますが、 シェフの味覚のセンスは良く とても美味しいんです。 そして、 何より居酒屋と謳っているだけあって 安いのです。 気軽に本格的なフレンチを食べられて、 以前は 近くの会社のサラリーマンもよく来られていました。

潰れないよう 微力ですが、 月に1回は行こうと思っています。

SONY RX100 M5

 

◆ French.

SONY RX100 M5 ブレてます。

ときどきこのフランス居酒屋に行きます。 居酒屋といっても 月替わりのコースを いつも頼みます。

気軽にフレンチを というコンセプトです。 価格も 東京などと比べると1/2-1/3くらいではないでしょうか。 シェフの味のセンスがいいらしく とても美味しいです。 オードブル7種・メイン・デザートで ¥3500くらいです。 ただお店の前の道が 小さい車1台ギリギリ通れるくらいで とても狭いです。

先日行った時には 僕たちだけで 他にお客さんはずっと来ませんでした。 入れない時もあるのですが・・・。 ツブれず ずっと続けて欲しいです。

SONY RX100 M5

◆ Compact.

SONY RX100 M5

先日、 何気ない風景・場所・物も 時間が経つと意味を持ってくることもあるのだと思い、 作品目的や 意味のあることだけでなく 気軽に記録してみることにしました。

それには いつもカメラを携帯している必要があります。 スマホで ことは足りるのですが、 カメラの操作感や 画質面で満足しにくい部分もあるので、 別に持つことにしました。

理想は、 小さく・操作性が良く ストレスない使用感・画質が良い モノですが、 それぞれ 相反するので難しいところです。

画質優先なら RX1やGR、フォーサーズですが、 GR以外はレンズが出っ張り、レンズカバーが自動で閉じません。 サイズ重視なら1/1.7インチセンサーなどセンサーの小さいコンデジですが 使ってきた感じでは画質・鈍い操作性が満足できません。 それらの隙間に 1インチセンサーのコンデジがあります。 これまで購入したことはありませんが、 画質は フォーサーズの方に近く、 サイズは小さく、 レンズは薄く・自動で開閉できそうでした。

それなので 1インチセンサーカメラで、 その中でもAFが速く 撮影動作にストレスが少なさそうな SONY RX100m5にしました。 GRは スナップ最強だと思っていますが、 どこまで迫れるか また、 アドバンテージがあるか楽しみです。

先日の 欲しいカメラがないというのと矛盾しているようですが、 モノとして魅力的で欲しいカメラは ありませんが、 目的のため道具として購入しました。(ホントか?!)

SONY α7RⅡ, KERN-MACRO-SWITAR 1.8/50 AR