」カテゴリーアーカイブ

◆ American Village.

Nikon Z6, Leica Elmarit 28mm 3rd

初日の夜は、 ホテルに隣接しているAmerican Villageに行きました。 全体に電飾がとても綺麗で 洋品店やレストランなどが数十件入っています。 とても雰囲気が良いところでした。

Nikon Z6, Leica Elmarit 28mm 3rd

最近はあまり着ないような、 ロックTシャツや ミリタリー系の服を買ってしまいました。 軍の払い下げの 本物の軍服もあります。 ワッペンも大量に売っているので 貼り付けてカスタムするのも楽しそうです。

Nikon Z6, Leica Elmarit 28mm 3rd

食事は この建物にあるステーキ屋さんで ステーキ食べました。 ノンアルコールのオリオンビールも。

Nikon Z6, Leica Elmarit 28mm 3rd
Nikon Z6, Leica Elmarit 28mm 3rd
Nikon Z6, Leica Elmarit 28mm 3rd

夜遅くなると 人もだんだんいなくなります。 人気がないと 逆に本当のまちのようです。

◆ 沖縄 Umikaji Terrace.

Nikon Z6, Leica Elmarit 28mm 3rd

空港に近いため 到着してまずUmikaji Terraceに行きました。 地中海風の白い建物群にいろんなお店が入っています。

そこで、 遅めの昼食にタコスを食べました。

今回、 Z6・Elmarit 28mm以外に 接写やフードフォトのために RX100M5を持って行きました。 しかし、広角側では湾曲が強く難しいところがあります。

SONY RX100M5

◆ arcade.

SONY RX1

高崎のアーケード商店街は 10年以上前に来たことがあり、 レトロな街並みが印象的でした。

ゴールデンウィークは メジャーなところは 人が多いので、 少ないであろうココに再び行って観ることにしました。

小学校に上がるまでは、 広島のアーケード商店街に住んでいたので アーケード街には親近感があります。 全国的には シャッター街となっているところも多く、 レトロ・廃墟的な魅力があります。

このオリオン座は すでに廃館になっています。 昔の建物は 複雑な形・装飾がありイイですね。

やはり 人は少なく 閑散としていました。 行楽地の混雑を考えると 嘘のようです。 アーケード内には 『元気です!中央ぎんざ。』の垂れ幕が これでもかと掛かっており、 意気込みはわかりますが 逆にレトロ感をスポイルしているようです。

SONY RX1

実際 営業して頑張っているお店もあり イイ味出しています。 人がいないと 全てが映画のセットのようです。

SONY RX1

SONY RX1

何年か前の大雪で、 アーケードの一部が崩落し そのままになっているので 青空商店街になっているところがあります。 修復するメリットも 予算もないのでしょう。

しかし、 この商店街を 屋台風の飲食街にする計画があるようです。 お昼、 近くの飲食店は混雑していたので ある程度の集客は見込めそうですが、 観光客を呼び込むには弱い感じはします。 予算の関係で 弱腰で中途半端に始めると 結局はダメになるのは目に見えています。 どこか本気の部分がないと ですね。

レトロ・廃墟ファンとしては、 ヘタに手を加えず 経ていく姿を観ていきたいです。

SONY RX1

◆ Digi Cam.

GR

少し 春の気配を感じるようになってきて 過ごしやすくなってきましたね。

カメラメーカーは 勢いがなくなってきています。 スマホに押されてと よく言われますが、 写真を趣味で撮っている人は スマホを持っていても カメラ専用カメラ!を 買っているはずです。 これまで カメラは、 趣味のモノだと思っていましたが、 一般的には実用品だったのですね。

僕は 趣味で写真を撮っていますが、 最近のデジカメ(ライカも含めて) 魅力をあまり感じなくなってきました。 新製品が出て ここが良くなったなどレビューには 毎度のことのように書いてあります。 しかし、 技術的な進化は 微々たるものになっていると思います。 操作性などは 進化するかもしれませんが、 何十年も製品を作っているメーカーが 顧客の要望に応え改良するというのも 戦略を感じます。 それだけ 経験があるのなら 初めから使いやすくすればイイのに。 そこまで 真剣に作っていないのか。

これから カメラ専用カメラは 仕事の道具に特化していくのでしょう。

 

◆ control.

GR

The Beatlesは過去に存在したバンドですが、 The Rolling Stonesは現役です。 Stonesのメンバーは 今もみんなスリムで カッコイイですね。 Beatlesに比べ 不良のイメージがありますが、 実は優等生のおぼっちゃまみたいです。 それなので 自己管理もシッカリしているのでしょうか。

今でも ミック・ジャガーの動きは なめらかで20代と遜色ないです。 日本人では 矢沢永吉もそうですね。

つくづく 日頃の食事・運動・ストレスなどの管理は 大切だと感じます。

 

◆ Burst.

FUJIFILM X-T1 (Graphite Silver Editon), Carl Zeiss touit 32mm f1.8

FUJIFILM X-T1 (Graphite Silver Editon), Carl Zeiss touit 32mm f1.8

クルマのタイヤを 前回の車検でも変えた方が良いと言われたのですが、 まだ溝は残っていて車検は通るので 変えていませんでした。 しかし、 ヒビも入りはじめてきており、 あまりケチっていると バーストしては命取りなので 変える事にしました。

タイヤをディーラーで交換すると 27くらいとのことでした。 結構高くつくので 車検前に量販店で変えようと行ってきました。 そこでは14くらいでした。 これだけ違うと 取り寄せになるなど(翌日には届くようですが)手間がかかっても量販店の方がいいですね。

話は変わりますが、 こういうオシャレでキレイな写真は それで良いのですが なんだか面白味にかけますね。

 

◆ 白壁の理容室.

Nikon Df, AF-S NIKKOR 58mm f1.4G (開放)

Nikon Df, AF-S NIKKOR 58mm f1.4G (開放)

巴里かどうかはわかりませんが、 なんか外国っぽい。

//////////////////———————-///////////////////

理容室は小学生までいっていました。 やけに後頭部にボリュームをもたせ膨らむので エイリアンのようになりはずかしかった記憶があります。

また、 ボウズやスポーツ刈りにしたこともあります。 そのせいかは わかりませんが、 低学年の頃までは サラサラヘアだったのですが 高学年には天パーになっていました。 ちょうどイイくらいの天パーなので ストレートより よかったと思っています。

◆ 今の姿.

Leica M Monochrom, Summicron 50mm f2 retractable lens

Leica M Monochrom, Summicron 50mm f2 retractable lens

第二次ベビーブームに生まれ 受験やバブルを通り過ぎた。

子供の頃から学生時代にかけて 競争が激しく、 学生卒業する頃には 就職難。 雇用は不安定になり 年を重ねるほど再就職も難しくなる。

これも ぼくらの世代の現実。

 

◆ 大人のアニソン 子供のアニソン.

Leica M9, Summilux 35mm f1.4  ASPH.

Leica M9, Summilux 35mm f1.4 ASPH.

人がいるはずの所に 人がいない時は、 特別なところにいる感じ。

/////////////////////////////////////———————————///////////////////////////////////////

アニソンというと オタクのイメージが強く 近寄りがたいものを感じます。

しかし、 考えてみると 幼稚園の頃から アニメやヒーローもののレコードがあり、 良く聞いていました。 レコードはいとこのお兄ちゃんから もらったものが たくさんありました。

その後 大学生のとき そのレコードをカセットテープにいれて 聞いていたりしました。

小さい頃から 聞いていたためか、 これらの曲は すごくテンション上がります。(ZEPPELINのRock and Roll、PurpleのHigh Star並!) 自分も アニソン オタクだったのかもしれません。

ももクロが中年にも人気があるのは、 昔聞いていた ヒーローものと曲と共通した所があるためではないでしょうか。

小さい頃の 好み・体験・習慣は、 その後の人生に大きく影響しますから。

◆ GROUND ZERO× Rockford fosgate

Leica M9, Summilux 35mm f1.4  ASPH.

Leica M9, Summilux 35mm f1.4 ASPH.

小学校では ときどき故意に鳴らされます。

まあ、 真夜中のチャイムのほうが びっくりしますが。

/////////////////////////////////////////————————————-/////////////////////////////////////////

カーオーディオショップに 行ってきました。 パジェロの 純正が 強い低音がボンつき 全体的に気持ちいい音ではないのと、 パジェロ自体が思いのほか気にいったので、 オーディオをグレードアップすることにしました。

クルマの中は オーディオの条件的にはきびしいので ホームオーディオのような音は 無理にしても 気持ちいい音にしたいです。

カーオディオのメーカーは ホームオーディオとかなり違うので どれがいいのかほとんどわかりません。 なので 信用できそうなショップにお任せすることにしました。

Rockford fosgateまたはGROUND ZEROを勧められました。

プロセッサーだけRockfordで、 アンプ・スピーカーなどはGROUND ZEROにしました。 その他 デッドニング・加工など 予想以上の出費ですが 使用頻度・期間を考えると カメラより低コストのような気がします。

施工は1ヶ月くらい先になりそうですが、 それまでが一番楽しいのかもしれません。