自然」カテゴリーアーカイブ

◆ 紅葉2020.

Nikon Z6, Summarit 1.5/50

この日曜日は 天気が良さそうだったので紅葉を観に行きました。

7時台には 日光付近に着いたのですが、 高速も車が多く 日光インター付近では渋滞しているようなので、 今市で降りて 霧降高原に行くことにしました。

日光はいろは坂に入り 渋滞にハマってしまうと 引き返せないため、 数時間ノロノロの車の中に閉じ込められてしまうので。

霧降高原は 大笹牧場へ行くまでの 道がキレイですね。 牧場では いつものラムの焼肉を食べました。 濃厚なジャージー牛乳もついており 美味しいですが、 牛乳を飲むと お腹にくることがあるため 飲むのは少しにしました。

昨年は 紅葉の色づきが良くなかったですが、 今年もイマイチなようです。 でも、 久々の天気の良い日にドライブできました。

◆ まだまだ.

Leica M Monochrom (CCD), Hektor 6.3/28

まだ 暑い日が続きますね。 コロナだけでなく 暑さで外出もおっくうになります。 台風も来ているので イマイチ体調もスッキリしません。

少し暑さが収まれば 山へドライブでも行きたいです。

◆ GO TO.

Leica M Monochrom (CCD), Hektor 6.3/28

写真を撮る機会がないので 更新も滞り気味です。

GO TOは、 さまざまな意見があるでしょう。 

国が 国民を誘導する政策ですが、コロナ感染者・死亡者が増えれば、 誘導されなくても 理解力のある多くの日本人は 感染しない行動を取るでしょう。

◆ Flow air.

Leica M9, Elmar 3.5/50 (early)

新型コロナウイルスを阻止するには8割の人との接触を避ける必要があるようですが、 実際には今の強制力では不可能です。 感染阻止と 経済保守のはざまでの困難が見られます。

しかし、 それを解決する方法があります。 (ここから持論です。。)

それは、 換気を徹底する事です。 満員電車でも 1車両の1〜2カ所の窓を外すか 開けて走ればリスクは避けられます。 徹底した換気の効果は 職場でも同様です。 

換気の徹底ができる交通機関や職場は、 自粛をする必要はありません。 窓を開ける費用は 仕事を停滞させる損失と比べれば 比較にならないほど小さいものです。

今回は 緊急なので 寒い・濡れる・花粉が辛いなどと行っている場合ではありません。 工夫でなんとでもなります。

飛沫感染に対しては ほぼみなさんマスクはしているので 通常は問題ないです。 しかし、 マスクを外し 近距離で話をすることは 避ける必要があります。 これは 主に食事です。

将来も ウイルスによる危機が来るので、 換気を強力にできるような設備・準備をしておくことで リスク・損失を回避できるでしょう。

◆ Exercise.

Leica M9, Summar 2.0/50

外出制限や こんなご時世で 活動が低下している人が多いのではないでしょうか。 パソコンの前に座り続けていたり。 そうするとそれだけで体調を崩すことがあります。

僕の場合、 長くバソコン操作をしていると 右頭部から頸部・腕に痛みが出てきます。 風邪などで調子が悪いのかと思っていましたが、 筋肉の緊張による痛みのようです。 

原因を避けるのがイチバンですが、 それができなければ運動するのが良いようです。 

体調や痛みも軽快しますし、 何より運動は精神面にも良いと思います。 僕は いつも運動は家の中でしているので、 外出制限は関係なくできます。

運動が ジムや 屋外でしかできないと思っている人も、 もも上げのように その場で走るようにしてみたり、 腕立てや 腹筋は室内でもできます。

たまにジムで運動するより 毎日ある程度の運動をした方が 健康には良いです。 特に40歳以上になると 運動しないと筋肉や健康を保てなくなるので 仕事で動くことが多い人以外 運動は必修です。

運動していない人は これを機に 家での運動をするといいのではと思います。

◆ 自然.

Leica M Monochrom, ELMAR 65mm f3.5, Visoflex Ⅲ

M Monochromはセンサー不具合で無償交換してもらってから1年以上たってしまいましたが 久々に使ってみました。 

視野率100%のEVFに慣れていると、 Visoflexは視野率が低いので 少し戸惑ってしまいました。

自然の中も 久しぶりに歩き、 写真を撮りました。 暑さが落ち着いてきたと言っても、 天気が良い日は 歩くとまだまだ暑いです。 もう少し 湿度が下がると気持ちいいですね。 台風で大変なところもありますので、 のんびりしていて良いのだろうかと思いますが。 

これから 地震・噴火・台風の巨大化など 考えると恐ろしくなってきます。

直近の災害では、 早め早めの準備を 避難を と 仕切りに報道されています。 しかし、 いつ起こってもおかしくない災害でも いつ来るか確定できないモノに対しては 早めの避難をとは言われていないので、 実際は 何もできないのが 現実かもしれません。 なんとも もどかしいですが、 自然に対する 人類の限界でしょう。

騒ぎすぎてもいけないのですが、 悠長に構えているきらいも感じます。

◆ もうすぐ 秋.

Nikon Z6, Carl Zeiss Makro-Planar T* 2/50

暑さも 落ち着いてきましたね。 しかし、 秋の花粉が飛んできているのか 花粉の症状が出てきている気がします。

暑さよりは 外出しやすくなるので、 山の方へでも久々に行ってみたいと思っています。

◆ お盆終了.

GRⅢ

予定通り 泊まりで旅行に行くではなく過ごしました。 観光といっても 暑いので、 お店で 買い物や食事がメインになってしまいます。 

休み中に弾き倒そうと Rickenbackerのギターを買い、 以前から気になっていたGRⅢを買いました。 

しかし、 ギターを弾いていると 肩・腰が痛くなるし、 写真を撮るにも外が暑すぎて撮る気にならないし・・・。 

GRⅢ

アウトレットは お店と外の気温差が大きく、 冷えたり 暑くなったりを 繰り返すため体調を崩しやすいように思います。

夏場は 大きく体調を崩さなければ 良しとしましょう。 ある程度健康なら それだけで幸せですから。

GRⅢは そういうことで まだあまり使用していませんが、 起動・AFが早くなったのが良いところですが、 相対的にAFは遅いので スナップには フルプレススナップを使用する必要がありそうです。 そのため ADJボタンに フルプレススナップの距離を割り当てました。 小さいカバンに入れて 気軽に持ち歩くには 最適なカメラです。 GRDから外見はあまり変わらないため、 買った時の喜びはあまりありませんね。

GRⅢ