写真仲間数人と 昨日はギャラリーの下見に行ってきました。
みんな 年齢・性別・職業はさまざまです。 共通の趣味を通じて いろんな方と 関わりが持てます。 仕事を抜きにして つき合える事はとても貴重です。
写真仲間数人と 昨日はギャラリーの下見に行ってきました。
みんな 年齢・性別・職業はさまざまです。 共通の趣味を通じて いろんな方と 関わりが持てます。 仕事を抜きにして つき合える事はとても貴重です。
あまり見なくなった冷水給水機。 コップなしで飲めるし、 ゴミもでないスグレものです。 プラッチックも使われていない、 メタル製でデザインもおしゃれですね。 ミネラルウォーターを 紙コップでのむより 様になりそうです。
ところで、 NOKTON 50mm f1.1は 開放付近のやわらかな感じがモノクロにはいいですね。
美術館にいきました。
その中に 前衛的なフォトデッサンという手法の作品がありました。 フォトとついているくらいなので 写真と関係があるのか興味がありましたが、 そこについている説明では良くわかりませんでした。
ちょうどその日 フォトデッサンのワークショップがあり 時間もちょうど見終わる頃でした。 受付で聞いてみると 受講可能とのことで 受けることにしました。
行ってみると、 ほとんど小さいお子さんで 工作を楽しみながら 美術を身近に感じるようなコンセプトのようでした。 場違いな感じで すぐ帰ろうかと思ったのですが、 せっかくなので説明だけでも聞く事にしました。
フォトデッサンとは、 感光材がついた紙の上に いろんなモノを置きます。 それを 屋外で紫外線を10秒くらい(曇りの場合)当て、 プリンターのようなもので熱を加え 定着させます。 影は黒く、 光りは白く写ります。
ラップやセロファンに マジックなどで絵を書いたりすると オリジナリティーがでるようです。
しかし、 この感光材付きの紙も 生産修了となっているそうです。 実際の作品は、 大きいサイズのフィルムを使い 現像したようにみえました。
20分くらいで説明が終わり、 作品作成に入ったところで そっと帰りました。
人波をかきわけた 今週。
そしてまた 明日、人ごみをすり抜けて行く。
開放された日から 拘束された日々へ。 開放を手に入れるために。
わたしたち 形は同じですが、
普通な方と、 ラリッた方です。
////////////////////—————————-/////////////////////
以前にも 書きましたが、 ここの作り物の動物は ほとんど目が逝っています。 よほど趣味の悪い工場の製品なのだろうと 思っていました。
しかし、 この並んでいるのを見ると、 形は全く同じようで 左は普通にカワイイのに、 右は 塗装自体は綺麗ですが 逝っています。
経費削減のため ここの職員が塗り直したため、 不気味なワンダーランドの仲間達になったのではないでしょうか。
ドライヤーの中のコイルが 真っ赤になり、 ヤケタ匂いがしてきたため 換える事にしました。
2つ前より 同じメーカーの 同じシリーズのモノを使用しています。 今回も それにしようと思い お店にいきました。
しかし、 い・・ 色が!? 5色あるのですが、 とくに グリーンは ミドレンジャーのような、 ゴム手袋のような。 色的には ピンクレッドが 5色の中では良かったのですが、 ボクが使うには抵抗があるため 結局ホワイトにしました。 真っ白なので 塗装し忘れたかの様な白です。(よく見るとメタリックなのですが) 少し ベージュっぽい方が 好みです。 誰が どのような理由で この5色を決めたのか とても知りたいです。
はじめの このシリーズのドライヤーは とても良いオレンジで 色が気に入ったため買いました。
日本製品の多くは デザインの分野でヨーロッパに比べ 遅れをとっているように感じます。
その中でも特に 日本の主要産業でもある クルマの内装で。
時間の経過とともに 重力に抵抗できなくなり、 地球に吸収されてゆく。
//////////////////////////////////———————————//////////////////////////////////
最近 雑誌でSummitar 50mm f2.0をよく見かけます。 独特の立体感やボケが特徴のようで やさしいモノクロを撮るのに良さそうです。
やはり ボケは古いレンズらしく 特徴的です。 例えるなら Summicronのボケは キカイダーで、 Summitarは ハカイダー でしょうか。 少し悪役的な ボケ感だと思います。
DISTORTIONを放射する君は、 ここのところ 黙ったままだ。
/////////////////////———————–//////////////////////
いいモノを 長く使うのはカッコイイですね。
キャンプ用具や革靴・ギター・オーディオ・レンズなどなど。 簡単には手に入らない希少性もあるでしょうか。
デジタルカメラはそういう愛で方ができないのは 残念です。
ランダムは 突然に.
////////////////////////////////////////————————————-/////////////////////////////////////
いつも バスタイムは 音楽を聞いています。
昨日は 阿部真央のアルバム『 貴方を好きな私 』を ランダムに流していました。 最後の曲は 隠しトラックがあり、 一度曲が終わって 数分してから アカペラの短いトラックが流れます。
入浴中にこの曲が流れ 一度終わると 音楽をかけているのを忘れてしまいます。
そして ゆったりしているところへ 突然アカペラの 女の人の声が始まりました。
先日のチャイムの件もあるためか、 その声が聞こえた途端 不覚にも、
『 ヒイィーーーーーー!! 』 って なりました。
チャイムを 鳴らしても 開かない扉。
////////////////////////////////////////——————————-////////////////////////////////////////
昨夜、 午前3時過ぎ
突然 『 ピン ポーン 』とチャイムが鳴りました。
もちろん寝ていましたので、 夢か 現実か 迷いましたが 二階の窓から 下を見てみましたが 人らしき影は見えません。 1階に降り 電気をつけて 少し様子を伺っていると、 また 『 ピン ポーン 』 とチャイムが鳴りました。 すぐモニターで見ましたが 誰もいません。
シトシト雨も降っており、 丑三つ時に こんな事が起こるのは ユーレーの仕業か。
しかし、 非現実的なことは 信じられない 夢のない大人になってしまっているので、 チャイムの経年劣化・先日の雪・雨による接触不良によるものと 結論しました。 他にもこのような事例はあるようです。
退屈なホラー映画をみるより スリリングで 一瞬でも不思議な世界を垣間見られた感じで 非日常的な体験ができました。