投稿者「blueskyblur」のアーカイブ

◆ 暑い日はオープンで.

Nikon Df, AF-S NIKKOR 58mm f1.4G (開放)

Nikon Df, AF-S NIKKOR 58mm f1.4G (開放)

今日は暑かったですね。

久々の梅雨の晴れ間なので、 ブラブラしてきました。 現在、 2シーターのオープンにも乗っているのですが、 あまり乗らないため 最近では1年たたずバッテリーがあがってしまいます。 それなので そのオープンに乗って行きました。 充電するため エアコンは使用しなかったので、 より暑く感じたのかもしれません。

気候が良いと 屋根をあけると とても気持ちいいのですが、 夏は暑く・冬は寒く、春秋は花粉が飛んでいたりするので なかなか難しいです。 秋晴れの日に 紅葉を見に行くのが 一番気持ちいいでしょうか。

滅多にオープンにして走る事はありませんが、 過去にもMGFやフェアレディZ(カブリオレ)などオープンカーを乗り継いできました。 すべてメタルトップではなく 布製幌のものを。 また、 オープンカーは趣味のクルマなので ミッションもすべてマニュアルにしてきました。 今では オートマの方が 速いですが、 楽しいのは やはりマニュアルですね。(疲れていなければですが・・)

 

Nikon Df, AF-S NIKKOR 58mm f1.4G (開放)(クローズアップレンズ)

Nikon Df, AF-S NIKKOR 58mm f1.4G (開放)(クローズアップレンズ)

◆ 阻止する隙き間.

LUMIX GM1, DALLMEYER 1inch f1.9

LUMIX GM1, DALLMEYER 1inch f1.9

朽ちて 自然に溶け込む。 その時に もう用はなさない。

目的・役割を持たないのが 自然。

/////////////////////———————///////////////////

モノクロは 古いレンズがいいですね。 ちなみに このレンズは ノンコートです。

◆ 実力は.

Leica M9, Summilux 50mm f1.4

Leica M9, Summilux 50mm f1.4

Leica Tはどうなんでしょうね。 質感はよさそうです。 写りはLeica特有のものがあるのでしょうか。 センサーや画像エンジン・レンズなどで写りがきまってくると思いますが、 made in Japanのレンズだと、Pana leicaなどとあまり変わらないのではないのかと思ってしまいます。

最近では 日本製のカメラやレンズを そのままブランドを変えたような製品もありますね。 ブランド力や質感は重要ですが、 実力は同じで価格だけ かなり高価と言うのは抵抗あります。 かなり浪費している 私ですが、 実力やお買い得感がないと だまされているようで購入を躊躇してしまいます。

クルマや電化製品など やはり良いものが売れているようなので、 消費者は賢い選択をしているように思います。 結局は、 小手先の 実のない商品は通用しないのでしょうね。

◆ 目標なき道.

LUMIX GM1, DALLMEYER 1inch f1.9

LUMIX GM1, DALLMEYER 1inch f1.9

ジャリジャリ、 ブーツで道を踏みしめ 終わりの見えない先に向かう。

/////////////////////////////————————–/////////////////////////

LUMIX GM1は、 質感がいいですね。 SUMMILUX 15mm f1.7は フォントなど含め M型Leicaのレンズに似ています。 グリップもデザインがよく 全体的に良いモノ感があります。 15mmは性能もよく、 AFは速いです。

GRD4

GRD4

しかし、 なぜかMFオールドレンズに手が伸びてしまいます。 特に DALLMEYER 1inch f1.9は micro4/3にピッタリです。

NIKON D4, Makro-Planar 100mm f2 ZF.2

NIKON D4, Makro-Planar 100mm f2 ZF.2

◆ 木の隙間から.

Nikon Df, AF-S NIKKOR 58mm f1.4G

Nikon Df, AF-S NIKKOR 58mm f1.4G (開放)

ひさびさにヘビを見ました。 実際目の前にいると特別感がありますね。 ジメッとした水辺だったので ミョーに納得しました。

毒蛇ではなさそうなので もう少し寄って撮りたかったのですが、 一応やめておきました。

小学生の頃、 学校にヘビがでたりすると上級生が シッポを持ち クルクルまわして 壁に投げつけていました。 今思うとヘビもかわいそうですね。

時には マムシもいて 先生がトングのようなもので挟んで 川に持って行っていました。

 

◆ 威圧感ないのが理想?

Nikon Df, AF-S NIKKOR 58mm f1.4G

Nikon Df, AF-S NIKKOR 58mm f1.4G (開放)

使っていく程 味が出る、 そんなレンズのような気がします。

Dfは いつも持ち歩いて気軽に撮るには やはり少し大きく感じますね。 小さいバックに入るカメラがほしくなります。 かといって センサーの小さいコンデジは 結局少ししか使わずじまいになります。

好み的にはGRは広角すぎるし、 RX100M3はCONTAX TVSなどを思い起こさせ よさそうですが操作感がいかにもコンデジっぽいし。 オレンジのLUMIX GM1にPana leica 15mmなどどうかな。 でもFullと比べると4/3は階調が少し落ちるような気がするし。

ほしいカメラはたくさんあるのに、 欲しいカメラがない そんな感じです。