◆ 受信中.

SIGMA DP1

SIGMA DP1

ゾウ: 『 ラリって 飛んでまっす〜 』

SIGMA DP1

SIGMA DP1

『 なんか ボーっと するな。 』

R-D1s

R-D1s

ピッ ピピー ピー ピピー

『 ワ・タ・シ・タ・チ は  メ・イ・レ・イを ジュ・シ・ン シテイマス。』

///////////////////////////////////————————————//////////////////////////////////

もう少し 黒目 大きくした方が いいんじゃないかな。

◆ 発進準備完了.

NIKON D3,  Ai Nikkor 50mm f/1.2S

NIKON D3, Ai Nikkor 50mm f/1.2S

『 機動戦隊アヒレンジャー!! 』

//////////////////////////////////———————————////////////////////////////////////

左右にあるヘリコプターを模したのに乗って 写真撮ってもらいたい。

でも、おっさんが よだれかけ掛けてるような感じになるか・・・。

◆ ポーズ.

Nikon D4,  Carl Zeiss Makro Planar T* 2/100 ZF.2

Nikon D4, Carl Zeiss Makro Planar T* 2/100 ZF.2

『 かわいらしいポーズとってみたけど どうですか? 』

///////////////////////////////////————————————//////////////////////////////////////

うー. 何とも言えん。

地球外生物じゃなくても 奇怪なものは たくさんあるのでしょうね。

◆ アルパカパカ.

SONY RX1

SONY RX1

アル: 『 ン、 呼んだ♪ 』

/////////////////////////////———————————////////////////////////////

最近は イネ系の花粉が飛んでるみたいです。

◆ ネモフィラフィララ

SONY RX1

SONY RX1

ネモ:『 数じゃなく ソロでもいけますよ! 』

SONY RX1

SONY RX1

こんなネモフィラを見ながら、優雅に朝食でも食べたいですね。

SONY RX1は、割と寄れるので 花も撮り方によっては結構使えてます。(フルサイズでこの小ささにしてはですが。)

 

◆ 静かな 鼓動.

NEX-7, DALLMEYER 1inch f1.9

NEX-7, DALLMEYER 1inch f1.9

時計: 『 最近では 私を見る人はほとんどいませんが、

私たちが動いていない建物は 機能を停止しています。 』

/////////////////////////////////————————————////////////////////////////////////

休日の学校は 独特の静けさがあり なんか落ち着きます。

それと同時に、たくさん人がいるところに いない違和感と

自分一人だけいるという うしろめたさも感じます。