建物」カテゴリーアーカイブ

◆ 今を刻む.

Leica M4, Summilux 35mm, ILFORD XP2 Super 400

Leica M4, Summilux 35mm, ILFORD XP2 Super 400

古い写真風に加工したようですが、 スキャンしただけです。

白いノイズが入っていますが、 ホコリではなく フィルムのキズのようなものみたいです。 フィルムの劣化やカメラ自体、現像時の操作などによるものでしょうか。

◆ 白木枠の窓.

Nikon Df, AF-S NIKKOR 58mm f1.4G (開放)

Nikon Df, AF-S NIKKOR 58mm f1.4G (開放)

白いカーテンの向こうには・・・

//////////////////////————————////////////////////

α7sがでましたが、 主な用途は4K動画を撮ることでしょうか。 α7はコンパクトなフルサイズで、 オールドレンズもいろいろ使えるので とてもいいですね。

それなので デザインはこんなものか だんだん慣れればより良く感じるかなと思っていましたが、 時間がたつにつれ よりカッコわるく感じるようになっています。 いろんなレンズをつけ ストラップや革ケースでドレスアップしたものをみても なんだか どれもバランスわるい。

EPSON R-D1を出していたくらいなので、 レンジファインダーやPana GX7のようなカタチにしてほしい。 SONYの商品はデザインがいいモノが多いので α7もがんばってほしいです。 でないと 愛されて長く残ることができないから。

こんなこと マニアの一部の意見と思うかもしれませんが、 カメラに詳しくない人に一番アピールできるのは、 難しい機能面ではなく デザインではないでしょうか。

でもそれって Leica Mか・・。

◆ とけこむカメラ.

LUMIX GM1, Summilux 15mm f1.7

LUMIX GM1, DG SUMMILUX 15mm f1.7 ASPH.

これは 昔みた絵本の中の未来?

////////////////////————————-/////////////////////

写真を撮りにくい世の中になりましたが、 こんな世の中になる前の 数十倍 いや数千倍の写真が溢れかえっているのも事実。

街中で黒い一眼レフなどを 構えたりすると いかにも怪しい危険人物と見なされるでしょう。 しかし、 スマホなどで撮っていると 小さいこともありますが 誰でも身近なので、 逆に気にとめられないように思います。

かといって スマホは とくに操作性で 使いづらいです。 そうすると 街中では オレンジのGM1などが 見ためもオシャレで使い易いのではないでしょうか。 これで 両手を伸ばして 撮っていたりすると より警戒されないかもしれません。(カッコわるいですけど・・・)

◆ 光るブラック.

Nikon Df, AF-S NIKKOR 58mm f1.4G (開放)

Nikon Df, AF-S NIKKOR 58mm f1.4G (開放)

時を経て もろさではなく 凄味をまとう。

//////////////////////———————–///////////////////////

サッカー盛り上がってますね。 W杯はオモシロいですが、 世間が盛り上がり過ぎている感があり 逆にさめた自分がいます。

冷静みて 現在の日本のランキングを考えると なかなか健闘しているのではないでしょうか。

Jリーグも見ず  今は 生活の中にサッカーは全くありませんが、 中学時代はサッカー部でした。 いとこのお兄ちゃんがサッカー部だった影響でサッカー部に入りました。 入部した当時は、 学年があがると自然にレギュラーになっていたので いづれレギュラーになるだろうとなんとなく練習をしていました。

が、 同級生の父親がコーチとして来たため それが崩れ 結局、 あまりレギュラーとして試合に出られませんでした。

あまり良い思い出ではありませんが、 いくらやっているフリをしても 実力がないと何もならないと実感しました。 今振り返ると、 その後の人生に影響するような 重要な教訓になっていたと思います、

しかし、 それでMAXがんばって 最高の実力をつける程の辛抱がなかったので、 最小限の労力で 最低限の結果をだす方向へ行ってしまったのですが。

 

◆ 威圧感ないのが理想?

Nikon Df, AF-S NIKKOR 58mm f1.4G

Nikon Df, AF-S NIKKOR 58mm f1.4G (開放)

使っていく程 味が出る、 そんなレンズのような気がします。

Dfは いつも持ち歩いて気軽に撮るには やはり少し大きく感じますね。 小さいバックに入るカメラがほしくなります。 かといって センサーの小さいコンデジは 結局少ししか使わずじまいになります。

好み的にはGRは広角すぎるし、 RX100M3はCONTAX TVSなどを思い起こさせ よさそうですが操作感がいかにもコンデジっぽいし。 オレンジのLUMIX GM1にPana leica 15mmなどどうかな。 でもFullと比べると4/3は階調が少し落ちるような気がするし。

ほしいカメラはたくさんあるのに、 欲しいカメラがない そんな感じです。

◆ 段差.

Leica M Monochrom, summaron 35mm f3.5 (L)

Leica M Monochrom, summaron 35mm f3.5 (L)

バリアフリーが多くなり、 油断して 古い建物でつまづく人も増えたりしているのでしょか。

平和に暮らしていると 危機対応能力もにぶくなっていることを 忘れずにおきましょう。

◆ かかわり合い.

Leica M Monochrom, summaron 35mm f3.5 (L)

Leica M Monochrom, summaron 35mm f3.5 (L)

写真仲間数人と 昨日はギャラリーの下見に行ってきました。

みんな 年齢・性別・職業はさまざまです。 共通の趣味を通じて いろんな方と 関わりが持てます。 仕事を抜きにして つき合える事はとても貴重です。

◆ 日本のフランス.

Leica X2

Leica X2

今年は 飛び石連休なので、 仕事モードなのか 休みモードなのか、 中途半端な感じですね。 でも なんとなく気楽です。

カフェ・レストランに行きました。 すべてのモノやデザインが スミズミまで よく考えられています。 すごく 心地のよい空間でした。

こういう家は 日本ではどのように作るのでしょうね。 手作りの部分も 多くあるように見えます。 需要はあると思うのですが、 あまり見ないということは、 つくる業者があまりないとか、 コストがかかるとか、 自分で作らないといけないとか、 でしょうか。

小さくてもいいので、 ヨーロッパの農家風の別荘があったらいいでしょうね。

やはり アタマは 休みモードなのかも。

◆ 大人のアニソン 子供のアニソン.

Leica M9, Summilux 35mm f1.4  ASPH.

Leica M9, Summilux 35mm f1.4 ASPH.

人がいるはずの所に 人がいない時は、 特別なところにいる感じ。

/////////////////////////////////////———————————///////////////////////////////////////

アニソンというと オタクのイメージが強く 近寄りがたいものを感じます。

しかし、 考えてみると 幼稚園の頃から アニメやヒーローもののレコードがあり、 良く聞いていました。 レコードはいとこのお兄ちゃんから もらったものが たくさんありました。

その後 大学生のとき そのレコードをカセットテープにいれて 聞いていたりしました。

小さい頃から 聞いていたためか、 これらの曲は すごくテンション上がります。(ZEPPELINのRock and Roll、PurpleのHigh Star並!) 自分も アニソン オタクだったのかもしれません。

ももクロが中年にも人気があるのは、 昔聞いていた ヒーローものと曲と共通した所があるためではないでしょうか。

小さい頃の 好み・体験・習慣は、 その後の人生に大きく影響しますから。