OLYMPUS PEN E-P5」タグアーカイブ

◆ Record Jacket.

OLYMPUS PEN E-P5, Carl Zeiss Biogon 28mm f2.8 ZM

OLYMPUS PEN E-P5, Carl Zeiss Biogon 28mm f2.8 ZM

レコードのジャケットは 大きくて見応えがありますね。

録音が良ければ、音もロックなどは レコードの方が迫力があります。 一般的な良い音(すごく音域が広く、すごく解像度が高い音)できくと、 ロックは迫力がなくなり 薄っぺらくなります。

McIntoshでならした3wayのATCより、 小さい2wayのHarbethを真空管アンプでならし 近距離で聞いたほうが、 ノレマス。 (前者もロック向きですが。)

CD化されていない音楽もたくさんあり、 一時レコードをよく聞いていました。 ジャケット写真的にも 音的にも、 レコードは魅力的です。

レコードと フィルムは共通点が多いですね。

◆ グラデュエーション.

OLYMPUS PEN E-P5, M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm f2.8 Macro

OLYMPUS PEN E-P5, M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm f2.8 Macro

山の影か  雲の影か。

空の影か。

/////////////////////////////——————————-//////////////////////////////

お盆は どこに行っても人が多いので 、 なるべく人が少なさそうなところを選んででかけます。 ある程度限られますので いつも同じようなところですが。

お盆は暑くなりそうですね。 外にいるのは辛そうです。

倒れないように 気をつけましょう。

 

◆ 太陽とメロンソーダ.

OLYMPUS PEN E-P5, M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm f2.8 Macro

OLYMPUS PEN E-P5, M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm f2.8 Macro

真っ黒な影を伴う 強烈な日射しに我慢できず 立ち止まる。 周りの空気の流れが止まり、肌の灼熱感が増す。

空には 未来を予想するかのような 雲が襲ってくる。

///////////////////////////////———————————-/////////////////////////////////

目的をもって空をみることはあまりなく。 今は 写真を撮る時に 気にする程度です。

中学の頃、部活でグラウンドを走りまわっていました。 夏休みの部活は 炎天下のもとでしたので とても辛かったです。 雲の動きを見ては もう少しすると太陽が隠れる もう少したくさん雲がでてくれ などと切実に思っていました。 練習中は水を飲んではダメでしたので、 空を見ながら このままメロンソーダを飲めずに 死ねるかと思っておりました。

◆ あおいに Lock On.

OLYMPUS PEN E-P5, M.ZUIKO DIGITAL17mm f1.8

OLYMPUS PEN E-P5, M.ZUIKO DIGITAL17mm f1.8

あおいちゃんへの 顔認識の食いつきは尋常ではない。 さすが PEN。

(無理やり はずしましたが・・) (ちなみに 心霊写真でもありません。)

/////////////////////////////////———————————///////////////////////////////

E-P5使ってみて。 はじめJPEG画像の黒にあまりに締まりがなく、Nikonでいう アクティブDーライティングのような機能が働いているのかと思いましたが、そのような機能は見当たりません。やっぱり気になるので 説明書をみてみると ハイライトとシャドーの調節 (+/- 押して、INFO押すとでます。)がありました。調節すると好みになりました。これは 説明書読まなければわからない機能ですね。

ピントは、AF+MF(拡大)にしていますが、 これまでのレンジファインダーの持ち方では、レンズに手をかけているため、ピントが回ってしまい、すぐ拡大またはピーキングになってしまいます。 あとピーキング効果が強いです。

全体的には 使い易いです。

一番気に入っているのは、やはり デザインと質感ですね。 OLYMPUS PENの字体がいい。 レンズフードも12mm, 17mmは金属だし、レンズのデザインも測定器械っぽくて 女心より男心をくすぐるのではないでしょうか。

LEICA M9, DR Summicron 50mm f2

LEICA M9, DR Summicron 50mm f2

OLYMPUS PEN E-P5, M.ZUIKO DIGITAL17mm f1.8

OLYMPUS PEN E-P5, M.ZUIKO DIGITAL17mm f1.8

E-P5は レトロ風といっても 現代的でスマート。

DR Summicron 50mmは 金属感半端ないっす。

50年位前のものは、車にしてもカメラにしても金属感があり モノとして良いですね。 金属・革・木・ガラスで プラッチックがあまり使われていないものは良い。 ギター・スピーカー・真空管アンプ・Mcintoshのアンプが好きなのは こんな理由もあるのでしょう。

車だと アストンや ロールスあたりでしょうか。(もちろん 持ってませんけど。)

D4とZeiss ZFの 組み合わせも カッコイイから使ってます。

デザイン重視ですが、 もちろん中身・実力があってのことです。 そうでないと プラッチックに 金メッキですから。

 

◆ ED 1/1.

OLYMPUS PEN E-P5, OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0

OLYMPUS PEN E-P5, OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0

落ち葉:『 きれいな宝石を 手に入れた。 でも、いつも いつのまにか なくなっているんだ。 』

//////////////////////////////—————————–///////////////////////////////

自然も 街も 刻々と変化しているので、 美しいその状態を そのまま手に入れておくことはできません。 どんなに権力があっても お金があっても。

写真は そのものではなくても、 その痕跡を 手元にとどめておくことができます。

ED 1/1 を持っているようなものでしょうか。

◆ 身近な大自然.

OLYMPUS PEN E-P5, OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0

OLYMPUS PEN E-P5, OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0

たまに 海や山に行くと 大きくて壮大だなと思います。

空は身近にあるので 普段はあまり気にすることはありません。 比べものにならないくらい大きいのに。 空だけでは 均一なため大きさが感じられないこともありそうですが。

しかし、 空に立体的な雲がでると その大きさ・迫力に 圧倒されます。

そんな時は 刻々とかわる雲を見ているだけで飽きません。

1日1分でも みんなが空を見るようになれば 日本ももう少し おおらかになる気がします。

 

この なめらか感、 モクモク感 何だ!

OLYMPUS PEN E-P5, M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm f2.8 Macro

OLYMPUS PEN E-P5, M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm f2.8 Macro

◆ 高原の休息日.

OLYMPUS PEN E-P5, Carl Zeiss Biogon 28mm f2.8 ZM

OLYMPUS PEN E-P5, Carl Zeiss Biogon 28mm f2.8 ZM

高原の 緑の見える cafe で ランチを食べ、 アイスコーヒーを飲みながら ゆっくり本を読む。

こんな休日が過ごせると、 精神が充実しますね。

 

OLYMPUS PEN E-P5, Carl Zeiss Biogon 28mm f2.8 ZM

OLYMPUS PEN E-P5, Carl Zeiss Biogon 28mm f2.8 ZM

 

OLYMPUS PEN E-P5, Carl Zeiss Biogon 28mm f2.8 ZM

OLYMPUS PEN E-P5, M.ZUIKO DIGITAL 12mm f2

E-P5のJPEGの絵作りは これまでと変わったのか 撮って出しだと 少しぼくの好みと違うかな。 M.ZUIKO DIGITAL 12mm f2は 使いこなせない。

それと、 あらためて Zeiss,  Leicaのレンズは いいレンズだなー。

 

◆ あなた次第.

OLYMPUS E-P5, SUMMICRON-R 35mm f2

OLYMPUS PEN E-P5, SUMMICRON-R 35mm f2

ポール:『 アドレナリンを噴出させたり、 α波を出させたり 自由自在です。

うでがあればですけど。』

//////////////////////////////////////——————————–/////////////////////////////////////

Les Paul ほど、 ゴージャスなのに 上品なものって、ないですよね。

ゴージャスなのに 下品なもの、 上品なのに おもしろくないものばかり。

◆ まんまと.

 

OLYMPUS E-P5, M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm f2.8 Macro

OLYMPUS E-P5, M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm f2.8 Macro

日曜日の 夕食前の輝く時.  この時を いつまでも.

あ、 サザエさんが はじまった。

///////////////////////////////////////————————————///////////////////////////////////////////

これまでOLYMPUSのカメラは色々使ってきました。 撮像センサーが他の一眼レフに比べ小さいため、画質は不利と言われていましたが、逆にキレイと感じます。 それでPENは E-P1, E-P3を持っていますが、もったいない話 それぞれ実際外に持ち出したのは、1−2回でほとんど使用していませんでした。 大きさが一眼レフよりは 小さいですがポケットに入るには大きく、つい他の機種を持ち出してしまいます。 また、PENは天気の良い日は ファインダーが見えにくく 日射しが強い日やマクロ撮影などには使用できないと思っていました。

今回、新型のE-P5がでましたが、どうせまた使わないだろうと思い購入は考えていませんでした。しかし、デザイン・バリアングル・シャッター音が気に入ったのと、ファインダーVF-4が優秀そうなので 購入しようか迷ってきました。 そこで ヨドに行きいじっていましたが、なかなか決心がつきません。 昼飯でも食べながら、OWNER’S BOOKを読んでみることにしました。 読んだら最後、まんまと ご購入の運びとなりました。 (まあ、背中を押してもらいたかったのですが。)

帰ってから だいたい充電されたところで、 ちょうど夕立が上がり 陽がさしてきたので少し撮ってみました。 ファインダーを使うのを忘れましたが、感覚的に思ったよりしっくりきて 愛用できそうです。 OLYMPUSは センサーの防塵能力も高いので レンズ交換も出先でしてみようかな。(普段は、出先では面倒なこともありレンズ交換しません。)

そのカメラが気に入るかどうかは、デザインやファインダーの見え具合・シャッター音・手のなじみなど感覚的な部分が重要ですね。 画質はその次くらいかな。

OLYMPUS E-P5, M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm f2.8 Macro

OLYMPUS PEN E-P5, M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm f2.8 Macro

OLYMPUS E-P5, M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm f2.8 Macro

OLYMPUS PEN E-P5, M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm f2.8 Macro

E-P3(black)とE-P5(black)デザインは、よく見るとビミョーな違いです。 字体と表面処理などが違います。 そのビミョーな ところが 気に入るか そうでないかの 分かれ目なのです。

でも、こうやってみると E-P3もカッコイイな。

E-P